- 春・夏に履けるスニーカーのオススメって何?
- 白スニーカーを買おうか迷ってる
そんな方に向けて『白スニーカー』の魅力をわかりやすくまとめた記事です☆彡
春先になると、気温も上がってきて気持ちも明るくなりますよね。
長い冬が終わって、爽やかな春の訪れを感じるひととき。
それまでの重たい冬カラーから一変して、春らしい軽くて明るいよそおいをしたくなるものです!
そんな時に役に立つのが・・・実は、『白いスニーカー』なんです。
春先はまだ肌寒くて冬物のコートを着ることもあると思いますが、白いスニーカーを履くことでコーディネイトがぐっと明るくなるんですよ~!!
アスウツはジャングルモックというヘビロテのお気に入りの靴を持っているのですが、このシリーズは『白』がないので、他のメーカーの白スニーカーを買いました。
『白いスニーカー』は、特に春・夏にオススメですが基本的に1年中履ける優秀アイテムなので、1足でもお気に入りを持っておくことをオススメします!!
今回は「どんなスニーカーがいいのかわからない!」「おすすめを教えてほしい!」というアナタの為に、アスウツおすすめの白スニーカーBEST3をご紹介しちゃいますヨ☆彡
目次
春・夏のオシャレについて

春のオシャレ
真冬ではないから春らしい洋服を着たくなりますよね!
とはいえ、まだまだ寒いのでつい冬服を着てしまいがち・・・・。
冬服って、黒とかグレーとか重たい色が多いですよね。
でも、そんな時に足元が白いスニーカーだとぐっと春らしさを演出することができるんです。
足元だけでいいんです!!
足元に春らしさ(白スニーカー)をプラスしてあげるだけで、他の人よりも一歩すすんだおしゃれができますよ☆彡
夏のオシャレ
夏はみんなが、明るい色や華やかな夏らしい色の服を着るようになります。
気温が上がって熱くなってくると、街中も華やいで緑がまぶしい季節ですね!!
そんな季節だからこそ、あえて足元を白いスニーカーにすることで、さわやかさを演出することができちゃいます☆彡
周りがカラフルで色が溢れる季節だからこそ、白い色を使って涼しげなコーディネイトにすることでグッとおしゃれさんになれます。
白スニーカーがおすすめな理由6つ

- 可愛い系の服&カジュアル系の服のどちらもいける
- コーディネイト全体が明るく見える
- ごつい靴でも白ければ軽く見える
- 主張しない色だからどんな服にでも合わせやすい
- 靴紐でアレンジすると個性を出せる
- 1年中使えるアイテム
とにかくどんな洋服にも合わせやすいのは『白スニーカー』の良い所!
靴紐で個性を演出することもできるので、持っていて損はありません!!
白スニーカーのコーディネート例
キレイめ系

きちんとしたキレイめの洋服に合わせてもGOOD!!
白なのでイヤミがなく、品よくまとまってくれますよ~☆彡
カジュアル系

これはもうテッパンですね(笑)
思いっきりカジュアルを楽しみたい時に『白スニーカー』を合わせてもおしゃれ度がアップします!!
子供っぽくならず、大人カジュアルが楽しめますね。
可愛い系

スカートにも『白スニーカー』はオススメです!
ほどよくなじむので可愛いらしさを邪魔しません☆彡
おすすめ白スニーカーBEST3!
1位:le coq sportif:LAローランSLカジュアルスニーカー7314WNV白紺

アスウツ一番のオススメ!ルコックスポルティフ!!
先ほどのコーディネイト例で履いている靴です。
かかと・ひもの先端・ベロのワンポイントが紺色で紐の横にフランスの国旗カラーがついています。
ごつくないし、履いた時に足元がスッキリ見えるのでとっても気に入っていますよ!!
おしゃれで品のよい『白スニーカー』です。
どれを買ったらいいかわからないという方には、こちらをオススメします。
2位:CANVAS ALL STAR:OX オプティWH

こちらは、皆さん誰もが知っているコンバース!
カジュアルスニーカーの定番ですよね?
横に赤と青のラインが入っているのでポイントになっており、とってもおしゃれです。
思いっきりカジュアル感を出したい時も、ガーリーな服に合わせて崩してみたい時も助けてくれる優秀アイテムですよね!!
柔らかくて履き心地もいいのでとってもオススメです☆彡
3位:ADIDAS:レディース グランドコート LW F36485 ホワイト/ゴールド

こちらは、3本ラインが特徴のアディダス。
あえて淡いゴールドのラインを選びました!!
このラインがあることでカジュアルすぎず、上品な印象にしてくれる一足です。
皮なので履き心地はやや硬めですが、スニーカーなのにきちんと感のあるアイテムでオススメです☆彡
靴紐を変えて個性的に
『白スニーカー』でも個性を出して履きたい!!という方には、紐をひと工夫してみるといいですよ!!
オススメの紐をご紹介します。
可愛い紐がいいという人むけ:リボンの紐

カジュアルがいいという人むけ:模様のついている紐、カラフルな紐

紐じゃないほうがいいという人むけ:ワンタッチ系の結ばない紐

白スニーカーのお手入れ
白スニーカーは、汚れやすいのでこまめなお手入れがとっても大事です!
まず汚れをつきにくくする為には、防水スプレーが必須です。
汚れがついてしまったら、その日のうちに布でふきとってあげたり、メラミンスポンジでこすったりするのもオススメですよ。
汚したくないという方は、雨の日は履かないほうがいいですけどね(笑)
白スニーカーはこんな人におすすめ

- 春・夏用のオシャレな靴を探している
- 可愛い・カッコイイ服装どちらでもOKな靴を探している
- どんな服にも合わせやすい靴を探している
- 主張しない色の靴を探している
- アレンジが楽しめる靴を探している
- コーディネイトを華やかにしたい
白いスニーカーは、いかにもな『カジュアル感』がなくさらっとおしゃれに履くことができてオススメです!
色んなコーディネイトにも合わせやすいのでとっても便利で1足持っていると重宝しますよ☆彡
まとめ
白スニーカーのメリット6つ
- 可愛い系の服&カジュアル系の服のどちらもいける
- コーディネイト全体が明るく見える
- ごつい靴でも白ければ軽く見える
- 主張しない色だからどんな服にでも合わせやすい
- 靴紐でアレンジすると個性を出せる
- 1年中使えるアイテム
いかがでしたか?
どんな洋服にも合わせやすい『白スニーカー』!!
是非、アナタらしいアレンジで個性的に履きこなして楽しんでくださいね☆彡